
事前登録された方で、本製品設置の建物内で品質保証期間内に火災が発生した場合、最高10万円の火災見舞金をお支払いいたします。
品質保証期間内の「投げ消すサット119エコ」の各シリーズが対象です。他製品や他社製品は対象外とさせていただきます。

対象者 | 事前に「火災見舞金受領資格申込書」ハガキを投函、もしくは当ホームページの申込フォームより登録をしていただいた方。ハガキをFAXしていただいても登録可能です。 |
---|---|
対象期間 | 郵送の場合、ハガキ到着日より製品の品質保証期間最終日まで。 FAXの場合、FAX受け取り日より製品の品質保証期間最終日まで。 Webの場合、登録日より品質保証期間最終日まで。 ※製品保護カバーの印字が「2016.12」の場合、2016年12月31日までが品質保証期間となります。 |
受取条件 | 本製品が設置された建物内で火災(類焼は除く)が発生し、罹災(りさい)証明書があり、登録内容と合致している場合。なお、火災発生日が品質保証期間内であること。 ただし、以下によって生じた損害の場合、お支払いできません。
|
火災お見舞金の対象は「投げ消すサット119エコ」に限ります。
製品に同梱された「火災見舞金受領資格申込書」に必要事項を全て記載して郵送、またはFAXで
お申し込みください。下記ボタンより、当ホームページからも事前登録が可能です。
※申し込み方法に関わらず、必ず「火災見舞金受領資格申込書」は大切に保管ください。
郵送の場合はハガキを切り離し、控えを保管してください。
※必ず事前の登録が必要で。事前に「火災見舞金受領資格」を登録していない場合は、見舞金のお支払いはできません。
火災見舞金受領資格のお申し込みから製品の品質保証期間(5年間)の間に発生した火災に対して見舞金は支払われます。(※類焼の場合は対象外となります)


※同一ヶ所につき複数個の登録をいただいても、火災1件につき、1回のみの見舞金申請となります。
火災の規模に関わらず、必ず消防署に通報してください。 火災見舞金のお支払いに必要な「罹災(りさい)証明書」は通報されなかった火災に対しては発行されません。
火災発生から6ヶ月以内にボネックスへご連絡ください。「見舞金受領申請書」をお送りいたします。
火災によって「火災見舞金受領資格申込書」の控えが消失、破損した場合でも、ご本人確認ができれば火災見舞金をお支払いしたします。

株式会社ボネックス
ご不明な点もお気軽にお問い合わせください。
048-482-9119
受付時間(平日)
10:00~17:00
〒352-0012 埼玉県新座市畑中1丁目18番2号
下記必要書類をご用意いただき、ボネックスへご返送ください。
- ボネックスよりお送りした「見舞金受領申込書」(必要事項を記載してください)
- 消防署で発行した「罹災(りさい)証明書」
- 「火災見舞金受領資格申込書」の控え(ネットで事前登録の方は不要です)
罹災(りさい)証明書の発行は各自治体の所轄消防署へお問い合わせください。
「罹災(りさい)証明書」「火災見舞金受領資格申込書」をご提出いただけない場合、見舞金のお支払いが出来ない場合もございます。
消失等により、ご用意いただけない場合も、当社に登録されておりますデータよりお調べいたしますのでお問い合わせください。
「見舞金受領申込書」に記載いただきました方法で、見舞金を受領資格者へお支払いいたします。